桜2023

いつもありがとうございます。


今年も氏神さまのポンポン桜がきれいに咲きました。


変わり映えしませんが動画と、ズームした写真を送ります。


今年は時間が遅かったせいか、後光は見られませんでした残念。


各地のお花イベントが前倒しになってると聞きます。


弘前城の桜まつりも早そうですね、早めにママちゃまにお願いしないとですね。
ゆんちゃん

ゆんちゃん、ありがとうございましたm_ _m

こんばんは。nagomi です。


今年も桜の写真をちょっと撮って来ましたので送らせていただきます。


引っ越してしまったので、近所に桜の咲いている場所があるのか分からず


慌てて撮ったのがありありと分かる内容になっていると思います。


スマホのOS更新で Android のバージョンが上がって、カメラにも少し


変更があったのですが、気づかず Wide レンズで撮っていたようで、


隅の方が歪みまくっててびっくりしています。


フォルダは以下の通りです。







ここまでが遠見塚古墳




枝垂れ桜を4日に分けて経過を撮影した初日








2日目







3日目



4日目



お寺1 (元の住所の近所)









お寺2 (去年も撮ったお寺さん)

nagomiさん、ありがとうございました!

桜2023」への16件のフィードバック

  1. ソメイヨシノと八重桜、どちらも綺麗ですよね。
    こねえたんは通ってた小学校に八重桜がたくさん植えられてられいたので、
    桜といえば八重桜!あのポンポンかわいいのが大好き!と言ってます。
    水に浮かぶ桜、とっても風情があって素敵ですね〜

    そして枝垂れ桜、お天気というか空の色違うだけで、
    こんなにも花の色も変わるんだ、とびっくりです。
    それにしても大きく見事な枝垂れ桜ですね。
    間近で見てみたいなぁー

  2. ゆんちゃんさん、今年もポンポン桜ありがとうございます。お社の佇まいと相まって、神秘的で今年も見られて嬉しいです。nagomiさん、たくさんの桜見事ですね。お寺の枝垂れ桜の日毎写真、毎日の定点観測ちょっとずつの変化が楽しいです。散ってしまうのは残念ですけど、また來年ですね。ありがとうございました

    • そそそ、神秘的ですね
      ブログは終了しますがみなさんからのリポートなどは
      不定期で掲載できればと思います
      来年もよろしくお願いします

  3. Florada del Cerezo nordeste 2023…
    日当たり次第で色合いが変わりますね…♬
    当地は寒波入り、トックリキワタの開花が早まるのやら?

  4. ポンポン桜綺麗で可愛いですね〜🌸
    枝垂れ桜も良い‼️
    そして名古屋方面はもう葉桜・・・
    ところで、あずきさんやそらまめさんD6さん
    達は春休みですかな?

  5. すごぉ〜い!
    桜まつりみたいで感動なのぉ〜。
    ゆんちゃんのぼんぼん桜もnagomiさんの枝垂れ桜もめちゃキレイでかわいいね。
    ありがとうございますですなの。(*´ω`*)

  6. お写真撮りっぱなしに近い状態でお渡しして申し訳ありませんでした。
    きれいに使って頂いて嬉しいです。

    私のブラウザからですと、1枚だけリンク切れの画像があるようにみえるのですが、
    もしかして壊れた画像を送ってしまってたらごめんなさい。

    ゆんちゃんのポンポン桜とっても綺麗ですねー。
    こちらでも探せばあるんでしょうけど、ここまで丸く咲いた桜は見たことないっす。

  7. 写真動画きれいに載せていただきありがとうございます。皆さまに喜んでいただけて撮影のしがいがありました。
    ナゴミンさんの写真もたくさん、枝垂れ桜ゴージャスですね。これは足を止めて撮りまくります。

    • 今年もありがとうございました
      ブログは終了しますがみなさんからのリポートは不定期でも掲載できれば
      と思っていますのでまたよろしくお願いしますm_ _m

  8. ゆんちゃんのところの氏神様のポンポン桜はかわゆくて綺麗でほんとステキ!
    八重桜はなかなか見られないので 嬉しーいです
    nagomiさんの枝垂桜も凄いボリュームで圧倒的ですね しっとりとした街並みにも似合っていてステキです
    これからもよろしくねえ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中