脳内メーカー


久しぶりに「脳内メーカー」で遊ぶか


うしゃしゃしゃ、友情と助平を秘密と悪で囲んでる!まさに俺!


では次は私めが


うひゃー、友情と秘密の周りに愛と逃避がっ!全く意味がわかりません!


あら、面白そうね


ほほほほほ、ご冗談を、ほほほほほ


どれ


休みと嘘ばっかり!失敬な、わしゃ休業中のペテン師か!


おじいちゃむ、本気にしちゃいけません、ただのゲームですよ


そうだ、配膳係もやってみたまえ


どら、ポチッとな


んんん?


ギャ━━━━(>o<)━━━━ッ!! モノホンなのかよ!

ハロウィン


明日はハロウィンですぜ
何かね、それは?


ハロウィンを知らないんですかい?


知らん


実は私もよく知らないんです


では、いつものように仮説を立て検証していきましょう


いつもそんな大層なことしてたっけか?


では先ずハロウィンとは物質であるか観念であるかを予想しましょう


物質


よろしい では仮に物質だとして酸性かアルカリ性かを予想しましょう


アルカリ性


結構 次に水に浮くか浮かないかを予想しましょう


浮かなそうで浮く


なるほど ではこういう仮説を立てます


ハロウィンとは栄養価の高いアルカリ性物質で質量が安定しているラッコである


なかなかいい仮説だがそれをどのように検証するんだね?


はい、スーパーカミオカンデを使います


それはいかん


幼い頃のトラウマが
ではスーパーカミオカンデの使用は中止して納豆で検証しましょう


それならば頼む


では先ずラッコに納豆を与えます


むおっ、ラッコの奴め、納豆を水で洗い始めたぞ


なるほど、先ず納豆のネバネバを取り除いてから自分のポケットにしまうのか


結論が出ましたね ハロウィンとは


「我々にとってはどうでもいいこと」ということです

10月29日はおしぼりの日


今日はおしぼりの日よ


10本の指を29(拭く)という語呂合わせから制定されたの


おしぼらない おしぼります おしぼる おしぼれば おしぼろう


いいこと?これがおしぼりの五段活用よ


さあ、おしぼりなさい


早くおしぼってちょうだい!


一体何をおしぼればいいんだ


あなたの面白い顔をおしぼるに決まってるでしょ!


こいつぁ一本おしぼられた


それではおしぼりに甘えておしぼらせていただきます


おしぼろうニッポン!


時代はおしぼライズされたおしぼリストが担う!


歯を喰おしぼれ!


渋谷はおしぼりさんでいっぱいだ!


おしぼりません勝つまでは!


あんた、いいおしぼりだったぜ
サンキューおしぼりーマッチ


おしぼり座のあなた 今日は素敵なおしぼりに出会えるかもよ


・・・お前ら、おしぼりに謝れ・・・!

谷中


やなか?


ほう、車のナンバーが!


これはなかなか賑々しいですな


おお、これが谷中のねんねこやですか!


店内は当然猫だらけ


食べ物も全部猫か!


ちょっ、右上!


ようこそ、ねんねこやへ~


チョイこわい・・・