一寸法師

DSC09774
ぃょぅ、あたしが本物の一寸法師

DSC09754
今からこの小さいダンボールに乗って都へ行くのよ

DSC09756
ふんっ!

DSC09755
メリメリメリメリ!

DSC09757
入る訳ないどー あんた十寸法師だどー
うるさいわね!頭の皮剥がしてオークションで売るわよ!
ギャー!

DSC09753
ほほほほほほほ、1.5寸法師に改名したわ、ほほほほほほ

20寸法師

DSC_3314
ぃょぅ、私は20寸法師

DSC_3316
今から都へ行って一旗揚げるのだ

DSC_3318
ゆら〜りゆらゆら

DSC_3329
慌てずのんびり行こうじゃないか

DSC_3320
むお?このお椀の舟、良く見たら布製じゃね?

DSC_3332
水が染み込んで来ない?大丈夫?え、撥水加工?

DSC_3325
ふーん 技術の進歩はすげーな

DSC_3319
じゃ、安心してのんびり行くとするか

DSC_3327
ゆら〜りゆらゆら

DSC_3334
お、着いたぞ

DSC_3335
どれ、舟を降りよう

DSC_3336
むお!尻が抜けない!

クラーゲン

DSC_3101
いよいよこの日が来たぞ

DSC09784
先日いただいたくらげこんにゃくを食する日が

DSC_3096
しかしながらこんにゃくにくらげが入ってる訳でもなく

DSC09786
湯煎で2分グラグラするだけ

DSC09789
白い方のは備え付けの仙台味噌をかけ

DSC09790
醤油味の方はそのまま

DSC_3093
ではいただいてみよう、はむはむ

DSC09791
うむ!美味い!美味いよ、醤油の方はイカの出汁が利いてて、仙台味噌は甘酸っぱくて!

DSC_3098
こんにゃくも歯応えがあって結構腹にたまる!

DSC_3099
しかし、くらげの形にかたどる意味は何だろう???あ、味が染み込みやすくなるのだ

DSC_3087
くらげとこんにゃくは親戚みたいなもんだしな!はははははっははは

背中が

CIMG0004_1
ハローエビバデ!ご機嫌いkぐわっ、突然背中が痒くなった!

CIMG0006
そうだ、ゴロロン!背中を絨毯にこすりつければいいのだ

CIMG0005
ゴロロン!

CIMG0003
ゴロロロロロン!

CIMG0005
ゴロロロロロロロロロン!

CIMG0006
ゴロロロロロロロロロロロロロロロロン!

CIMG0001
ふーっ、ようやく治まったぞ

CIMG0007
改めてハローエビバデ!ご機嫌いkぐわっ、またもや背中が痒くなった!

はなまめ登場

DSC_3533
今日は急にできた妹を紹介するわ

DSC_3535
さ、皆さんに挨拶してちょうだい
えー、嫌よ そんな面倒なこと

DSC_3530
ちょっと!面倒じゃないでしょ!ちゃんとしなさい!
えー

DSC_3528
お姉さん、顔が憤怒の表情になってるわよ
ふんぬー!

DSC_3524
仕方ないわね
早くしてちょうだい

DSC_3476
初めまして、昨日からこんなむさ苦しい所にお世話になってます はなまめです

DSC_3495
だいずお兄ちゃま、よろしくお願いします
おお、かわいらしいな よろしく

DSC_3483
あずきお兄ちゃまもお世話になります
おお、礼儀正しいな すりすり

DSC_3481
でんろく坊っちゃま 住み込みお手伝いのはなまめどす どうぞよろしゅうに
設定が変わってるどー

DSC_3531
ちょっと!あんたなかなかの曲者ね
あら、そらまめお姉ちゃまお顔が怖いわ

DSC_3516
放っといてちょうだい 元からこんな顔よ

プシプシーな

IMG_0183
プシプシーナ珈琲

DSC_3450
香川県高松の有名な珈琲屋さんだ

DSC_3419
ほう、香川県と言えばうどんだとばかり思ってましたよ

DSC_3429
プシプシーナなんて変わった名前ね

DSC_3445
オラはブヒブヒーナなんだどー あ、仲間発見
君と一緒にしないでくれたまえ

DSC_3452
うむ、本来は高松か通販でしか買えないのだが、渋谷に商品を置いてある店があるのだ

DSC_3444
何だか猫がマフラーしてますよ

IMG_0176
うむ、なぜか猫がキャラクターらしいな

DSC_3432
あら、ショウガトウって何かしら

IMG_0177
生姜を混ぜた

IMG_0179
砂糖菓子だ

DSC_3407
オラ、ショウガットウ一年生だどー

IMG_0181
他にも水だしコーヒーなんてのもあるのだ

DSC_3418
あんた、モロ出しだぜ

IMG_0182
あら、作り方は簡単ね

DSC_3401
あたしの手の垢出し水も簡単よ

DSC_3400
ペロペロ

DSC_3399
お水にあたしの手を浸けて

DSC_3398
良く手の垢出汁が出たところをすくって飲むだけよ

DSC_3402
はーウマウマ さあ、あなた方も飲みなさい

DSC_3424
絶対イヤだどー

伊勢

DSC09138
伊勢海老商品だらけだどー

DSC_3136
商品名に伊勢海老が付くと高級感や美味しさ感が倍増するんだどー

DSC_3157
なのでオラ、パグ猫から伊勢海老に鞍替えするどー

DSC_3150
ん〜、伊勢海老に〜

DSC_3149
変身!

DSC_3135
いや、無理だから

DSC09137
あ、千葉県の伊勢海老だどー

DSC_3155
千葉県にあるのに東京ネズミーランドみたいなものだどー