修行 11月 29, 2016 むほほ、日本には我々猫族の世話を修行に取り入れてるお寺があるのだ それがこの御誕生寺(ごたんじょうじ)だ ブログや顔本もやってるぞ ふっふっふ、普通の猫の世話はできても俺様のような高貴な猫の世話ができるかな? にょにょ〜 にょっひっひっひ むっけっけっけ やめろおおおおおおおう!
風呂 11月 28, 2016 おとといがいい風呂の日だったということで 風呂に入ってみたんじゃが なかなかおつなもんじゃのペロペロ うっほほ、このように にくきうもツヤツヤじゃ よし、次は温泉に挑戦じゃ
いい風呂の日 11月 26, 2016 諸君、今日11月26日はいい風呂の日である ええ、知ってるわ駄洒落ね オラは風呂より布団の方がいいんだどー ええ、我々猫族は風呂大嫌いですからこうしてぬくぬくしましょう あら、それは偏見ね ♪ババンババンバンバン♪ハービバノンノン ほらほら、どうかしら 見てるだけで寒気がしてきました オラ、布団の方がいいんだどー お風呂の良さがわからないなんて呆れるわ〜ビバノンノン
ハチミツ 11月 25, 2016 オラ、くまのプーさんなんだどー これからぬくぬく冬眠するんだどー でも途中でお腹が減って目が覚めた時のためにハチミツを仕入れたんだどー 幻の百花蜜だどー ぐお!しまった、うっかりコーヒーを仕入れてしまったどー 眠れなくなるどー
三毛猫珈琲 11月 24, 2016 はぁい、二毛猫珈琲本舗オーナーのそらまめよ そうね、あたしたち猫族は珈琲なんて飲まないから自分の所の製品飲んだ事ないわ で、今日はウチから暖簾分けして毛を一本足した三毛猫珈琲本舗を紹介するわね これが製品なの、よろしくね 通常のドリップ式珈琲とは淹れ方がちょっと違うから注意してね 先ずマドラーを 引き出してから お湯に浸す そして2〜3分経ったらくるくる回すのよくるくるくるくる はい、とっても美味しくできたわ どうぞ召し上がれ