今日は妻も私もだいぶ遅く

帰ったので玄関を開けたとたん腹を空かせた猛獣どもに吼えられた。
あやうく喰われるところだった。
ところで昨日、兄弟の部屋を盗撮してみた。
やっぱりキャットハウスの使い方を間違えてるようだ。
てゆーか小さいのだな。

仕方がないので

兄弟の食事が終わるまで見てることにした。
兄弟はいつもと様子が違うのを察したかチラチラこちらを見ながら食べてる。
案の定だいずが途中で食べるのをやめ、こっちに来た。
無理矢理だいずを戻し食べさせる。少し食べるがまたこっちに来る。
また戻す。あずきは食べるのが遅いのでほぼ同時に食べ終えた。
やれやれ、今後これを続けなければならない・・・

あずきが太る原因判明

兄弟は同時にカリカリを食べる。
だいずは半分くらい食べると遊んでしまう。
あずきは無我夢中で食べている。ふと顔を上げると半分残っているお皿が。
これは天からの贈り物、とばかりに食べてしまう。
だいずが戻って食べようとすると、ない。
だいずが痩せてあずきが太る原因は単純なことであった・・・orz

夜歩く

朔太郎さんは夜になると外に出たがる。
ドアを開けるとおっかなびっくりへっぴり腰で出て行く。
そこらじゅうの匂いを嗅ぎまわり、特にお隣の赤ちゃんのベビーカーの匂いを執拗に嗅ぐ。
どんな匂いがするのだろうと私も嗅いでみたが何も匂わなかった。
下手すりゃ徘徊老人、下手すりゃ変質者・・・

鳴き声

あずきはいつも鳴き声が同じだが
だいずはご飯の時に鳴き声が1オクターブくらい高くなる。
ファルセットでビブラート!
それにしても午前5時の大騒ぎは相変わらず。近所迷惑だ。