なるほど、これも白バラの一味か
月別アーカイブ: 1月 2023
ええええええええ
パラター
ラジオ「生きているから食べるんた」パーソナリティーのあずきです
今日はインドカロリーのコーナーからスタートです
埼玉県は配膳係さんからのお便り
「以前、ピーターパンを送りましたが
私は電子レンジでチンしたところぐにゃぐにゃになって失敗しました
単なるぐにゃぐにゃの小麦粉でした
とのことでパラタなる食材が送られてきました
タコスの皮のように小麦粉を薄く丸く伸ばした物が一枚一枚セロファンで仕切ってあります
フライパンで焼いてみましょう
むお、なかなか良い感じでこんがり焼けました クリームコーンスープに付けてみます
ユキちゃんの植物観察
皆さん、全国的に寒波が来ているようですがこちらはそうでもないですな
ユキちゃんです。去年の写真で送り損ないのものですがネタになればさいわいです。
緑色のときはウリ坊と呼ばれます。
カラスウリの花がキレイなことは知ってますが、日没後に咲くので撮るのが
ユキちゃんには難しいです。
トピアリーのピカチューは珍しいと思いませんか?同じ丁目の豪邸さんちに有ります。
最後は、以前お送りしたクリスマスツリーみたいな木の正体がわかりましたので、
その紹介をしておきます。「モミジバフウ」と言う名前でした。
青葉がしげっている頃の写真がないのですが、
落ち葉の中から拾った色の違う葉を撮ってみました。
写真に直接キャプチャーを付ける方法がわからないので適当にお願いします。
モミジバフウ!紅葉葉楓と書くのですな