エケコ人形

南米さんからメールが来ました

以前、お話していたエケコ人形の写真をお送りします。
元々はティアワナク文化の福の神で、
ラパス市のアラシータの民芸市(1月24日開催)に出されます。
アラシータとは「買ってちょうだい」という意味で、自分が欲しいもの、
望むもののミニチュアを買い求め、エケコに願掛けをおこなうための市
でしたが、現在では民芸市として広まっています。
1月以降、アラシータの市は国内各地を巡回し、
サンタクルス市には県立記念月の9月に開催されます。

equeko01
サンタクルス市・アラシータの市(2010年)

equeko02
エケコも販売されます(500-900円程度)

equeko03
その時に購入したエケコ像(お清めしてもらいました)。
本当は口にタバコをさしますが、配膳係り様は禁煙家なので・・・(ですよね?)

equeko04
エケコ様、世界のぬこ々、人々、諸々の生物に幸せと、健康と、
ご飯が行き渡りますように・・・

equeko05
あと、人々の心に余裕をお願いします

equeko06
時にエケコ様、デンロクはヅラですよね?

P1190031
ヅラじゃねEEEEEEE!ケメ子ですorz

ま、このような理由で、配膳係さま、お世話係さま、豆一族、ブログ読者の皆さまに
ご利益がございますように、当地でアラシータの市が開催される9月に
エケコ像をお送りします。ブログでテケトーにご利用ください。

P1190016
あたし、南米さんの「ご飯が行き渡りますように」で涙が出たわ
2013年9月最後の日にエケコ人形に祈りを込めて・・・

2013093022140000
【追記】青森のママちゃんちの昭二さんとエケコ人形

招き猫の日

P1180982
諸君!今日は招き猫の日だ 存分に招いてくれたまえ!

P1180991
何ですと!では手始めに私は

P1180998
災いを招くとしましょう

P1180986
マテ!もっとプラスになるものを招いてくれたまえ!

P1190019
あら、じゃああたしは

P1190024
近所のおじいさん、おばあさんを招待するわ

P1180979
一体何の催し物なんだよ!

P1190027
オラは

P1190032
パジャマが欲しいどー

P1180990
寝巻きじゃねぇよ!招きだよ!

P1190007
店長、伊達巻きください

P1180987
丸っきり、話が変わってるぞ!

P1190010
あたしはしがないマネキン人形

P1180977
ンも人形も要らねぇ!

P1190028
みんなーオラに服を分けてくれー

P1180988
あんたいつも裸だろ!

P1180994
やれやれ、では私が福を招きましょう

P1180997
はあ~ちょいなちょいな

P1180978
最初からそうしてくれたまえ!あと、災いとおじいさん、おばあさん、寝巻きと伊達巻き
マネキン人形と分けてもらった服を全部元に戻しておきなさい

芸術と食欲の秋

P1150072
ミレー作「落ち穂拾い」

P1180965
朔太郎と豆兄弟作「落ちカリカリ拾い」

P1180973
朔太郎と豆兄弟作「落ちカリカリ拾い」

ochibokarikarihiroi
ミレー、朔太郎と豆兄弟合作「落ち穂カリカリ拾い」

ochirinioi
ミレー、朔太郎と豆兄弟合作「おちりにおい」

ツとシ

P1150072
腹が減りましたな フィッシュバーガーでも食べましょう

P1150071
いや、俺はちょと寒いんでフィッシュスープ的なものが飲みたいな

P1150065
ああ、それならバーガーとおつゆを同時に楽しめるメニューがありますよ
何?まさかスープの中にバーガーが浮いてるんじゃないだうな、ははははは

DSC_0851
これです

P1150057
・・・読み方が難しいな

安売り

CIMG5606
だいぶ涼しくなってきたから、おでんの大根でも食べるかの

DSC_0852
むおっ、23:59まで!

CIMG5602
今0:02分になったから75円か 普通は古くなった食品は安くなるもんじゃがのう