【記録訂正】祝!20回目→31回目

dsc01916
配膳係さんが人生49年と9ヶ月にしてついに!

dsc01914
20回目の職務質問を受けたどー!キラキラ.:*゜.:。:.(´∀`).:*゜:。:.キラキラ

dsc07018
と、ここで訂正があるどー

img_1198
お世話係から指摘があったどー

dsc07010
たくさんコメントをいただいた後で申し訳ないがここに大幅に訂正してお詫びするどー

dsc01913
自転車乗りながら電話してたら捕まったんだどー

img_1162
お札をもらって

img_1163
お灸を据えられたどー

dsc01922
ついでに自転車の防犯登録番号とか身元とか根掘り葉掘り聞かれたんだどー

dsc01924
ヒソヒソあの猫屋敷の旦那さんよヒソヒソ

dsc01898
昔住んでたアパートを出た途端職質にあった話や一日2回同じおまわりさんに捕まって
「また君か!」と言われた話や「日本語上手いですね」と言われた話など

dsc01903
エピソードを添えてギネスブックに申請するどーキラキラ.:*゜.:。:.(´∀`).:*゜:。:.キラキラ

はちみつ

p1030006
あたしは女王蜂

p1030011
さあ皆の者、今日も良い蜜を取って来なさい

p1030009
あたしたちミツバチは同じ種類の花の蜜を取るという習性があるのよ

p1030010
人間はそれを勝手に分類してありがたがってるんだわ

img_1039
むお!

img_1038
また勝手に分類して箔付けてるわね

p1030015
てか、ハチミツは38度以上に熱すると成分が壊れてしまうから
こういう加工品では単なる甘味料ね

ひょうちゃん

p1030101
さて、今日のお昼は何にするかな

p1030100
お弁当屋さんにでも行ってみるか

img_1035
むお!昔ながらのシウマイ!
まさか出来上がってから何十年も経ってるんじゃあるまいな

img_10351
ん?ひょうちゃんしょうゆ入れとは何ぞや???


調べた これか

p1030104
なるほど、崎陽軒のホームページによると漫画家の横山隆一さんが


当初、白い陶磁器だったしょうゆさしに
目鼻を付けてひょうたんのひょうちゃんと名付けたらしい

p1030105
いまやコレクターもいる程の人気だそうだ

p1030103
あ、ひょうちゃんに夢中になって肝心のシウマイ買い忘れた

p1030106
仕方ない、俺様のシウマイでも眺めなさい

開脚2

p1030111
ワンツー

p1030115
ワンツー

p1030119
ヨイヨイ

p1030127
ヨイヨイ

p1030118
んべんべ

p1030128
んべんべ

p1030122
ギャッホイ

p1030117
ギャッホイ

p1030116
ぐぎぎぎぎぎぎぎ

p1030114
よっと!あ、足が開いたどー

61HTHJBwEuL
すごいどー

dsc_4805
・・・・努力って大切ね

dsc_4837
マテ!
マテ!

木久蔵ラーメン

p1030085
諸君、テレビ番組の笑点でおなじみ木久蔵ラーメンを知ってるだろう

dsc_4849
ええ、もちろん知ってます 舌出てますよ

p1030019
あたしも知ってるわ 笑点で皆に不味い不味いとけなされるのが面白いのよ

p1030107
あの人だいぶ前に名前が林家木久扇に変わったんだから木久扇ラーメンにすべきだどー


落語家・漫画家・画家の林家 木久扇師匠 旧名は初代林家木久蔵

p1030082
うっほっほ、皆知ってるようだな では見たことはあるかね?

dsc_4853
むお?言われてみれば名前だけは知ってますが 舌出てますよ

p1030022
あら、そう言えばそうね 見たことも食べたこともないわね

p1030108
そもそもどこに売ってるんだどー

p1030083
そう、見たこともないどこに売ってるかもわからない
かと言って検索する程でもない木久蔵ラーメンをついに発見した

dsc_4845
なん・・・ですと・・・! 舌出てますよ

p1030025
あら、今年一番の駄情報ね

p1030110
駄情報は酷いどー せめて無駄知識と言うがいいどー

p1030081
先日愛媛県に行く時に羽田空港で発見したのだ

img_1034
これだ

dsc_4850
こ、これが・・・! 舌出てますよ

p1030021
あら!イラストがかわいいわ

dsc_3103
オラ、のり3枚がいいどー

p1030084
うむ、写真撮っただけで買ってないからどんな味かわからんな

dsc_4847
舌出てますよ 多分しょうゆ味でしょうな

p1030024
不味いと噂に聞くぞう

p1210594
お後がよろしいどー