きゃりん

DSC_1966
黒きゃりんとう!

DSC02960
ほう、珍しいネーミングのお菓子だな

DSC02980
キャラメルコーン仕立て?もしかしてあのキャラメルコーンですかな?裏を見てみましょう

DSC_1968
おお、やはり東ハトでしたか

DSC02958
問題は味よ ブランドじゃないわ

DSC02936
よし、オラが食べてみるどー 中身を出すがいいどー

DSC_1967
はい

DSC02961
ぐおっ

DSC02975
げげっ

DSC03358
ぎょっ

DSC02950
なかなか美味かったどー ぺろぺろ

〜青森桜便り〜

BGM ↓ どれかお選びください

A B C D E F G H I J K

DSC03773
青森のママちゃんからメールが来たどー

おはようございます。
タブレットから初メールです!!
慣れません!!

DSC_0179
24日に桜の名所・弘前公園に行って参りました。
内堀の補修工事の為、天守閣をバックにした桜の写真が撮れませんでしたが、
そんなのプロが撮った素晴らしい写真を皆様ご覧でしょうから、
ママちゃんオリジナルでお楽しみ下さい。

DSC_0204
いきなり、犬猫禁止の立て札でしたか、公園内、かなりの数のお犬様にお会い致しました。

DSC_0181
ゆるキャラは『たかまるくん』
兜が天守閣です。

DSC03797
あら、気分がたかまるわね

DSC03807
誰ウマだどー

DSC_0190
ここから出店シリーズ。
黒いブツは、名物『ジャンボおでん』
黒い蒟蒻です。
コーラで着色しているらしいです。
味は………ない!!

DSC03799
ないのかYO!orz

DSC_0199
祭と言えばやはり『おばけ屋敷』
何年か前に入りましたが、やる気のないバイトのおばけばかりでした。
手本を見せてやろうかしら。ウフフ

DSC03805
怖いどー

DSC_0193
『三忠(さんちゅう)食堂』の看板は毎年同じ。
一体いつの時代かわからん絵。
インパクトはデカイが、はたしてそれが集客に繋がっているのかは不明。

DSC03832
不明なのかYO!orz

DSC_0195
『日米娯楽センター』も毎年恒例の出店。
ボリビアの方は楽しめないのか!?

DSC03765
ボリビアはめったに桜咲かないどー


他に嶽きみ(とうもろこし)の天ぷらや団子、桜アンパンをいただきました。
美味しかったよ♪

DSC03818
花より団子なのかYO!orz

DSC_0184
今年は早かったけど、青森の花見はGWと重なります。
ソメイヨシノの後はシダレ桜、山桜、そしてリンゴの花と続きます。

DSC_0179
年中見頃な『ママちゃん花』もございますので、皆様、是非、青森さ来てけへー♪

DSC03453
しっこちびったどー

パワハラ

DSC03756
うわーん、社長おおおおおお!
何だ、どうしたのかね大河くん

DSC03761
開発部長にパワハラされたんです!
何、それは本当か!

DSC03753
で、どんなパワハラをされたのかね?
はい、例えば

DSC03769
「大河くん、パワーを使うと腹が減るだろう?何故だと思う?」とか聞かれたり

DSC03770
「今日は呑み屋のツケをパーッと払ってやるぅ」と意気込んだり

DSC03768
「パラパラダンサー養成ギプスを開発したぞおおおおお!」とか叫んだり

DSC03771
「シルク100%の高級もけもけ玉を開発したぞ!」と喜んだりしたんですぅ

DSC03755
えーと、それは・・・パワ腹、パー払、パラパラ、最後のはえーと、えーと

DSC03760
ポワポワだろう!
うわーん