ケーキ屋さん開店!

dsc_4956
はぁい、猫パティシエールのそらまめよ 窓と網戸が汚いのは言わないことよ

dsc_4957
今日はお世話係が通ってたお菓子教室の先生が

dsc_4860
ケーキ屋さんhanaを開店したので紹介するわね

dsc_4856
オープンした9月22日はあいにくの雨だったけど

dsc_4872
大勢のお客様が詰めかけて大わらわだったのよ

dsc_4969
ケーキください
へい、らっしゃい!何握りやしょう

dsc_4984
一体何屋なんだどー

dsc_4951
あらやだ、いつもの癖が出たわ

dsc_4977
いつもの癖って、あんたさっきパティシエールって言ってたどー

DSC05841
うるさい!頭の皮剥がしてオークションで売るわよ!
ギャー!

dsc_4923
お店ではケーキの他に

dsc_4882
常温で保存できる焼き菓子やマドレーヌ

dsc_4884
色々な形のキャンドル

dsc_4865
先生のお知り合いの手編みの先生の作品や陶芸品、先生の出身地岩手県の観光案内

dsc_4870
お花屋さん手作りのリースなんかも売ってるのよ

dsc_4931
カリカリください

dsc_5015
モンペチください

dsc_4949
ありません

dsc_4864
当日は総出でお手伝いしたのよ

dsc_4926
一遍にたくさん買ってくださるお客様が多くて嬉しかったわ

dsc_4920
マフラーも売れたのよ

dsc_4862
シフォンケーキ(常時2〜3種類の味があります)

dsc_4895
フランボワーズムースケーキ

dsc_4901
カシスムースケーキ

dsc_4896
季節のフルーツのショートケーキ、奥はチーズケーキ

dsc_4898
カカオトルテ

dsc_4903
アーモンドタルト

dsc_4904
ガトーショコラ

dsc_4900
エクレア

dsc_4905
ウィークエンド

dsc_4958
バターはカルピスバター、クリームは中沢の純生クリームだけを使ってるのよ

hanamap
場所は埼玉県川口市宮町五丁目にある正眼寺の表よ 電話は048-299-7587ね

dsc_4886
まだ開店したばかりでいたらないところもあると思うけど

dsc_4953
よろしくお願いします ペコリ

dsc_4992
おかしいどー そらまめが頭下げる訳がないどー インチキパティシエールだどー

DSC05841
うるさい!頭の皮剥がしてオークションで売るわよ!
ギャー!

ケーキ屋さん開店!」への26件のフィードバック

  1. ケースの土台がタイル張りなんて、すてきな雰囲気のケーキ屋さん!ショートケーキなら1ホールくらい、いけそうです。

    そして、、、
    hideさん、おめでとうございますっ☆☆☆

    • タイル張り!ケーキがタイル張りじゃなくて良かったorz
      ショートケーキって小さいケーキという意味じゃないですよ
      お世話係に聞いたところショートニングケーキの略だそうです
      これ人に自慢できる激レア情報orz
      ハイデさんは年に5回ぐらい誕生日があります( ゚Д゚)

  2. hideさん、お誕生日おめでとうございます!

    チーズケーキとカカオトルテとアーモンドタルトとガトーショコラとウィークエンドとエクレアが食べたいです。
    私もたぶんチーズケーキなら1ホールいけます。

  3. hideさん、お誕生日おめでとうございます!

    おいしそうなケーキ屋さんですね。
    食べてみたいけど東京行くときは旅行中だから少し厳しいかな・・・
    店内に食べるスペースや宅配サービスもあればうれしいです・・・

    • 残念ながらイートインスペースは無いです
      宅配も人員が足りませんorz
      しかも最寄りの駅は戸田公園か西川口ですが遠いですorz
      あ、でもシフォンケーキなら日持ちがするので
      ご要望があれば個人的にお送りしますね

  4. 夕飯前に開いたらスイーツテロorz全部美味しそう食べたいです〜〜キラキラ
    ハイデさんハピバ!(若ぶって書いてみたorz)

  5. 今モンブランを食べ終え満足でーす!
    生クリーム好きな者としては気に
    なりますね。ウィークエンドってどんなお味
    かしら?
    hideさん、Happy birthday&have a nice time♪
    年齢不詳ですがアラフォー?アラフィフ?

    • モランボンを!(違
      ウィークエンドって何でしょう???配膳係も
      お世話係の言う通りに書いただけなのでさっぱりorz
      調べた
      フランスのレモンケーキで
      正式にはウィークエンドシトロンと言うそうです
      日本で言えば卵焼きみたいなもん?orz
      ハイデさんは地球が誕生する前から生きているので推定
      4600000000歳ぐらいですアラフィフ億orz

  6. Inauguración de la pastelería de la maestra de Osewagakari..
    Hide御大御生誕記念之儀目出度申納候
    エクレア、南米風ケーキ(砂糖の塊)と右端の破れ餡餅ください・・・
    え? 乗セ物引っぺがされたD6・・・?orz


  7. hideさん38歳のお誕生日おめでとうございます🎉

    私もチーズケーキなら1ホール食べれそうです(*´艸`)💕
    お世話係さんお手伝いお疲れ様でした(^^)

    • 46億と38歳orz
      ままま、1ホールと言わずに50メートルプール一杯分どうぞorz
      お世話係は次の日も手伝いました
      ええ、ボランティアです(`ェ´)

  8. みなさま過分なるお言葉ありがとうございますた。わたしは配膳係氏より少々年上ですが行動は落ち着いています。職質はされません。東海道新幹線の開通日に生まれたので、ひかりが名前に入っています。新幹線の命名は公募によるものだったため、まかり間違うと名前がこだまちゃんだった可能性もありますた。

    • そりゃ46億年も年上なら落ち着いてて当たり前orz
      こだまちゃん!おおだまもよろしくorz
      上野動物園にパンダが来た日に生まれていたら
      パンダ男とかになっていた可能性も(´Д` )

    • おお〜ハイデさんの年齢が何と無く分かりました。
      新幹線はお空の父が開業からたずさわり、電気の技術者として今人気のドクターイエロー内の検査機械を開発したと言っておりました。幼い頃台風などの際には国鉄東京本社に泊まりがけで対応して居たので、女子供だらけの家は不安な夜を過ごした覚えがありますorz

      • そそそ、ハイデさんはアラウンドシックスティーorz
        ほう、お父さんはE電(;゚Д゚)に勤務されてたんですね
        ドクターイエロー!これか

        小学2年の時、日本に初めてドクターペッパーが来た!というCMに
        誘われて飲んでみたら一口で吐き出したorz
        それ以来トラウマorz

  9. 開店おめでとうございます。
    お祝いの生花が素敵!お店の外観とマッチしていますね。さすが都会(?)は違いますね。
    ウイークエンドがとても興味あります。

    • ありがとうございます(代理
      お祝いの花はいつもの花屋さんです
      ウィークエンド!つい最近E-girlsがウィークエンドを連呼する曲を
      出しましたorz

  10. 洋菓子は簡単なものを何度か作ったことがありますが、出来上がりが綺麗で可愛いものほど、
    作るのはとても大変だということを痛感したので、お菓子作りの人は無条件で尊敬しちゃいます。
    もちろん、プロの方と自分を比べる気もありませんし、それはそれは雲の上という認識です。

    重たい材料を一定ペースで長い時間一方向に混ぜ続けたりとか、
    決まった範囲の温度で混ぜながら煮詰めて、出来上がったら熱いうちに
    手で切ったり伸ばしたりとか、もう何かの罰ゲームのような印象です。
    行程の辛さと、出来上がりの綺麗な感じが乖離してますよね。

    地味に自分ではもう作りたくない甘いお菓子と言えばフロランタンかなー
    写真のお店の商品ですとアーモンドタルトに似てるかも。
    大変なのに少量しか出来上がらないし、何より材料費から結構かかりやがる(–;

    バターだ生クリームだ生アーモンドだとか、砂糖も1種類じゃ足りないとか・・・
    予熱温度を変えてオーブン2回使ったり、もう自宅の設備じゃ苦行の域ですよ。
    で、出来上がちは1,2口くらいの小さな1かけが20枚くらい。
    あれはもう買って食うべきです。
    自分でキャラメルから作ってアーモンドに絡めるとか、やってみるまで
    大変さが想像出来ませんでした。同時に生地作って乗せて焼いて・・・
    思い出しただけでも、何かをひっぺがしてオクに流したくなる気分です。

    ・・と、取り乱しました。

    私はチーズケーキをホールで1つお願いしたいでっす。

    • 思い出しただけでも
      一体何をひっぺがしてオクに流したくなるのかね?orz
      そそそ、大変!配膳係の仕事も大変なのにスポンサーは
      何も考えずに軽くあれをこうしろああしてくれと言う
      その注文は時間とお金が相当かかりますよorz

  11. 最近は甘いものといったら、金時豆にハマっていて週末に一週間分を炊いて食べてますが、久しぶりにケーキも食べたくなりました。

    ベリー系のムース大好きです。ムース独特の舌触りと甘酸っぱさがたまりません。
    ガトーショコラもいいなぁ、ウィークエンドはポテンシャルは不明なものの、見た目からして美味しそう!

    • 金時豆!これか

      一週間分!7キロぐらい?(;゚Д゚)
      ムース!酸っぱいイメージがあるので想像するだけでぞぞぞぞぞorz

コメントを残す