オラもいつものこんなショボイ写真じゃなくイワゴーしゃんに撮ってもらいたいどー
いつもお世話になっております仙一です
先日、地元川崎は市民ミュージアムで開催されている、
北海道から沖縄まで、全部で200枚を超えるパネルと、
そのパネルに岩合さんの一言が添えられていました。
その一言がどれも猫好きならではの視点で書かれていて、
写真展を見ている間にやにやがとまりませんでした。
写真展は撮影禁止でしたが順路の最後に撮影とSNS可のタペストリーがありました。
今までずっと岩合さんの写真展を見たかったのですが、
開催場所に百貨店が多く車椅子ということもありなかなか出かけられず。
今回のミュージアムは駐車場もあり、バリアフリー施設、十分に写真展を堪能できました。
これはトーマス転炉というものだそうです。
私はそれよりもこの天井の方にそそられました。
鉄骨とか垂涎ものなんですけどおねえたんに話すと「頭おかしい」と言われてしまいます。
ちなみにこねえたんは同じ感性なので一緒にキャッキャウフフしてくれます。
このミュージアムには土日はベーカリーが出店するのですが、
出かけたのが平日で中にはレストランもないので、
ミュージアムの隣には等々力陸上競技場、フロンターレのホームスタジアムがあります。
現在2階席の工事中だそうで、クレーンが見えます。
その奥には武蔵小杉のタワーマンション群。
うーん、やっぱり建造物はいいですねぇ。
仙一ママン詳しいリポートありがとうございます
なるほど、イワゴーしゃんはこんな角度からは撮らないだろうな