ギョザリング


はぁい、餃子評論家のそらまめよ


今日は美味しい餃子の焼き方を教えたげるわ


はいはい、この通りに焼いてちょうだい


でもね、美味しいかどうかの決めては実は焼き方じゃないわ


具材よ

ギョザリング」への22件のフィードバック

  1. うちの餃子は隠し味にお味噌を少し入れます。
    コクが出て美味しくなるんですよ~

  2. 餃子になりたいくらい、餃子がすきです。
    タネを作ってから一晩寝かせ、翌日に皮に包んで焼きます。うまみが増すような気がします。

  3. 先に豚のタネを作って半分に分けて、もう半分にエビを粗く切ったのを入れて二種類の味を作ります。

    薄いパリパリ皮も良いですが、分厚い皮もモチモチして好きです。水餃子もモチモチが楽しめるので好きです。

    弁当あるのに、食べたくなってきました。

  4. マンシュウぎょうざの餃子がモチモチで美味しく、大好物です♪
    〝マンシュウぎょうざ〟です、〝ぎょうざの満洲〟とは別の店舗です

  5. 餃子はたくさん作って、焼き餃子と蒸し餃子か水餃子にすると無限餃子ヤバイよヤバイよ(出川風

    出川さんと言えば、出川さんのお兄さんは我が母校のOB大先輩で、OBOG会の会合のビンゴ景品に海苔を提供されてるようで会報に載ってました。(だからなんだ?

    • 無限餃子!無限餃子禁止法でお縄(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
      出川さんのお兄さん!

      うむ、普通の人だ

  6. 皆さんの餃子情報とってもためになる!(≧▽≦)
    水餃子を皮から手作りしてみたら(と言っても一回しか作ったことない)
    ムチムチ超絶美味しくて、それ以来焼き餃子よりも水餃子の方が好きになりました。
    茹でるだけだから楽だし〜
    あぁ、食べたくなってきた!

  7. そらまめ嬢の姿から考えて
    えー、ソラマメをみじん切りにして
    具に混ぜればいいんですね?

  8. どの餃子
    美味そうですね
    ちょっとひと工夫すると
    色んな餃子があるんですね

    この前
    宇都宮の餃子即売があって
    美味そうだったから買いました。
    水餃子にしてみよう

  9. とまらぬ!生姜、ってラオウ感ありますね。

    お家で作る時には、干しエビ、干し貝柱、干しシイタケのいずれか、もしくはすべてが入ることで
    味も風味もUPするそうですね。要はXO醤を入れたらOKって事らしいです。

      • クソじゃんは酷いw
        XOはブランデーの最高等級のXOを真似しただけだったはず。
        ブランデーであれば長期熟成(eXtra Old)でXOらしいのですが、
        XO醤は特に熟成させてはいないそうです。

        まぁ、酷いのは名前の付け方だけで、使うと手軽に味は良くなるのですが、
        中華系の調味料の中では微妙に値段が高い印象です。
        あと、使うと風味が一気にXO醤に染まってしまうのが難点ですです。
        身近なところて言うと、カレー風味と同じ感じかも知れません。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中