中のお塩も忠実に再現、ってことはお塩は本物じゃないのですね。 ミル付きの岩塩を買ったらなかなか減らなくて、 もう買ってから何年になるかしら… まだ1割も減ってないです。 このくらいのサイズだったらちょうどいいのにー 返信
これもしかして、スパイスバージョンとか (苦手だけど)ミニマヨネーズとか 出ちゃったり?してるのかしら。 実は 孫のために、10年以上ぶりにマヨ買いました。 お弁当用のミニパック20本入り 複雑な心境です 返信
ただしょっぱいだけの精製塩よりも、あまり精製されていないお塩の方が良いという印象を いつの間にか植え付けられているのですが、本当の所はどうなんでしょう? 岩塩や粗塩や藻塩など、いろいろ有りますよね。 もっぱら焼き塩にした粗塩のような製品を使うようになりましたが、あまり違いは分かってませんし、 食べる時にはアジシオなんかを適当に使ってしまってます。 返信
中のお塩も忠実に再現、ってことはお塩は本物じゃないのですね。
ミル付きの岩塩を買ったらなかなか減らなくて、
もう買ってから何年になるかしら…
まだ1割も減ってないです。
このくらいのサイズだったらちょうどいいのにー
ミル付きの岩塩!
それは使っても使っても減らないやつ( ゚Å゚;)
これもしかして、スパイスバージョンとか
(苦手だけど)ミニマヨネーズとか
出ちゃったり?してるのかしら。
実は
孫のために、10年以上ぶりにマヨ買いました。
お弁当用のミニパック20本入り
複雑な心境です
ああああああああ、マヨネーズやめますか、人間やめますか的な(・∀・|||)ゲッ!!
え、塩もホンモノ!?
これをカバンにつけて常に持ち歩いていたら
有事の際にも生き残れるかも!?
有事の際!どんな有事だ( ̄Д ̄ )
いっそ本物の塩入れてくださいよお〜
えええええええ、本物じゃないのう???
↑ ほんとに忠実に再現より安くつくのでは
減塩もほどほどにね 活力無くなって鬱になりますよー!
全く減塩しないわたすはボケるのかあ
ボケないで(真矢みキ
Cloruro de sodio…
ほぅ、抹茶塩にボリビア特産のローズソルトもあるのか、然らば酢味噌イチg・・・
ズザーっ!! 心の中で塩を撒く茶坊主であつた
宇良関はちょびっとしかお塩まきませんのよ
初場所チェケラー📺👀
ボリビア特産のローズソルト!
まったく知りませんでした! (; ∀・)
ただしょっぱいだけの精製塩よりも、あまり精製されていないお塩の方が良いという印象を
いつの間にか植え付けられているのですが、本当の所はどうなんでしょう?
岩塩や粗塩や藻塩など、いろいろ有りますよね。
もっぱら焼き塩にした粗塩のような製品を使うようになりましたが、あまり違いは分かってませんし、
食べる時にはアジシオなんかを適当に使ってしまってます。
適当に使ってしまわないで(真矢みキ