仙台ガチャガチャ(8月編)


皆さん、今日はなかなか涼しくて過ごしやすいですな


気持ち良くて眠くなっちゃうわあ


オラ、顔が暑苦しいどー

暑さも一段落したような日がちらほらしてきました。
前回以降に撮影したガチャの写真を送らせて頂きます。


おや、nagomiさんから毎月恒例のリポートが届いたようです


今回は、高級路線のガチャがあったので3種類を撮影しました。


発見は出来ませんでしたが2000円という物も存在するようです。


個人的には300円や500円のだって回すの躊躇ってしまうので、
500円玉を何枚も持って回すのはなかなか想像出来ません。


ゴジラノホネ!ホネホネロックという歌があったわね


お次は仙台弁こけしのアクリルキーホルダーです。


写真は2パターンなのですが、どちらも同じ①という謎の展開。


ガチャの写真のラストはブリアナ・ギガンテさんです。
自分はブリアナさんをマツコ会議で見た程度なのですが、


独特の間で話される方なのと、目が騙される感じのメイクが
とても印象的な方ですね。


おまけ写真は「パンどろぼう」関連です。
ノラネコぐんだんと同じように陳列されている事が多くて、
私はすっかり同じ作者さんなんだと騙されておりました。


そしてパンどろぼうのフィギュアと正体のネタバレ写真です。
やっぱり中身はネズミだったようですけど、耳が大きい・・・
ではでは。


nagomiさん、8月のリポートありがとうございました


「おはよう靴下」は仙台弁でどういう意味なのかしら???


オラ、パンどろぼうじゃないどー