音の日


ぱせに!


1877年のこの日、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功した。


なるほど、我が家でもお世話係が藤井風のアナログレコードを買ったはいいが


蓄音器がない

音の日」への16件のフィードバック

  1. 実家にプレーヤーもスピーカーもアンプもあります。
    でもそれぞれ繋いでないのとプレーヤーには針がついていません (ノ∀`)
    そういえばレシートで聴く方法って何日か前にTwitterで話題になってました。
    あ、でもそれもプレーヤーが必要なのか…
    子供の頃に友達の家にあったこんなのいかがですか?

  2. 最近のアナログ盤はコレクターズアイテムになっていますよね。
    デジタル版の音源も購入して聞くのはそちらで、アナログレコードは
    保管したり、DJをやる方は、スクラッチの練習に使ったりするとか。

    藤井さんのデビューアルバムでしょうか。
    Disc2のカバー版も良いんですよねー。

    • アナログ盤はジャケットが大きいからお得感もありますね
      これはセカンドアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』です
      Disc2のカバー版!配膳係は食指が動きませんが
      お世話係は毎日聴いています(⦿_⦿)

      • おぉ、セカンドの方でしたか。
        藤井風さんは才能の塊みたいな人のようなので
        聴いて、ただただ凄いなぁって感じるばかりです。

      • 18日にお世話係がセキスイハイムアリーナに参戦します
        場所が辺鄙だと文句を言ってます(・ิ ⩊ ・ิ)
        お世話係がまだ席があるそなので是非とのことです

      • 藤井くんって宮城で2デイズやるくらいのアーティストになったんですね。
        しかもお世話係様がライブを見に宮城までいらっしゃるのですか。
        結構寒い所なので、しっかり寒さ対策して来てくださいませ。
        18日というか、週末は既に先約の予定がありますので、
        ライブを見に行ったら家族から白い目で見られてしまいますw

        藤井君の音楽は今でも聴きますけど、既にビッグになりすぎた感があって、
        私の中ではライブを見に行く対象からは外れてしまいました。

        お世話係様がおっしゃるように、セキスイハイムアリーナはとても辺鄙です。
        私が30年近く仙台に住んでいても、まったく行くことが無い場所ですし。
        確か、意図的に非常に不便な場所に作ったと揶揄されていたような・・・
        ワールドカップクラスのサッカー会場として使える大きさなのですが、
        とてもアクセスが悪くて、テストマッチなどを誘致した際には
        散々な言われ方をしていたと記憶しています。

  3. おさしんの中にビクターが写ってる! うちにも大小2匹いましたねー
    今はCDラジカセも無くなって お歌はようつべばっかしになってもうた
    レコードもたくさんあるので じぇんぶ揃った機械買おうかなー

    • ビクター!

      ビクター犬で世間には知られていますがニッパーが名前なんです
      昔、ビクターのCMを作った時に知りました
      じぇんぶ揃った機械!アナログレコード、カセットテープ、MD、8トラック、CD、データ、法螺貝、モールス信号(×_×;)!

  4. Día del sonido…
    アナログレコード買ったのはいいけど、蓄音機が無いなぁ…
    でも、だいずさんのって良さげな長さじゃない?
    自慢の牙を蓄音機の針代用にされた茶坊主はハニャラ顔になるのであつた

    • 蓄音機の針代用!レシートで代用できるぐらいだから
      だいずさんの牙は適材でしょうな
      あああああああああああ、よだれが(゚Д゚ノ)ノ

  5. 蓄音機懐かしいですね。手動のは中々針を置くのが難しかったです。がさつな私は苦労しました、プレイヤーもアナログ盤のレコードも取っておけば今きけたのに、勿体無い事しました。昔から断捨離女でしたね。ちょっと悔しいです

    • 手動!

      ☀・゚:*(*◕ω◕)ノ”
      断捨離女!
      配膳係もなんでも捨てますが惜しいとは思いませんね
      捨てないと新しいものが入らないからです╲(。◕‿◕。)╱

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中