山桜2023 3月 25, 2023 皆さん、今年もお待ちかね、ゆんちゃんから山桜が届きました 待ちわびたわ 東京も咲いちゃったわよ 今年は早過ぎるどー いつもありがとうございます。 3月になり暖かい日が続き、東京で最速の桜の開花宣言がありました。 暑さ寒さも彼岸までのお彼岸になり、こちらの山桜も早々と見頃になりつつあります。 菜の花はそろそろ終わりそうなのでスロー動画で、 山桜はメモリー動画にまとめましたのでよろしければご覧ください。 皆様の春の写真も楽しみです。 ゆんちゃん ゆんちゃん、ありがとうございました あら、今年は自転車の主観移動がなかったわね オラ、瞬間移動だどー <追加写真> 関連
ゆんちゃん、毎年素敵な桜と菜の花をありがとうございます! やっぱり一面の菜の花は圧巻です。 こちらではおおよそ5m四方ほどの庭先で咲いてるのが一番広いかなっていうくらいなので。 今日は雨で寒いです。 せっかくの桜も散ってしまうかなぁ。 返信
わぁ〜山桜、きれい〜〜〜!ヽ(^。^)ノ ゆんちゃんさん、ありがとなの。 今年の桜さんはかわいそうだよね。 大ちゃん地方、突然の満開だったけど、昨日と今日の雨でかなり散っちゃってるの。 青空の桜さんに会えないかもぉ… 返信
動画写真載せていただきありがとうございます。 今年は日々桜が開いてあっという間に山が見渡す限りさくらさくらになりました。 川のソメイヨシノは咲いてる木とまだまだの木がありますが、ひと雨ごとに開花すると思いますのでまた撮りに行く予定です。 でんろくさんパグ張子縁起がいいですわー 返信
一発目の桜ってすごく大きいですね。1本の桜の木なんでしょうか? 桜が有名な所などに出向いて花見をしたりする嗜みがあればよいのですが、 ほとんど近所の桜を見るくらいで済ませている事に気がつきました。 たまたま見て感動した大きい桜は三春の滝桜かな・・・ 1本の桜の木を傾斜地を利用して枝をいっぱいに広げてあって、 あれを管理するのも大変だろうなぁ、と思いながら眺めたものです。 桜の木に限らず、街路樹なども含めて維持管理するのって大変ですよね。 虫の被害などを耳にすることもありますけど、単純に空洞化したりして 急に倒れたりして事故になるようなニュースも見たことありますし、 人の手が入っていることに感謝しつつ桜を楽しみたいですね。 返信
ゆんちゃんさん、こんにちは。立派な山桜ですね~。間近で見たら圧巻だろうなぁ、樹齢何年くらいでしょう。菜の花も綺麗で、もう春なんだなあと実感です
ありがとうございました。
樹齢!平安時代から咲いてるに違いない
(0゜・∀・)
ゆんちゃん、毎年素敵な桜と菜の花をありがとうございます!
やっぱり一面の菜の花は圧巻です。
こちらではおおよそ5m四方ほどの庭先で咲いてるのが一番広いかなっていうくらいなので。
今日は雨で寒いです。
せっかくの桜も散ってしまうかなぁ。
今日は雨!昨日満開になった途端に雨!
来月新宿御苑にプロジェクションマッピングを見に行く予定ですが
完全に散ってますね(ノω・ヽ)
わぁ〜山桜、きれい〜〜〜!ヽ(^。^)ノ
ゆんちゃんさん、ありがとなの。
今年の桜さんはかわいそうだよね。
大ちゃん地方、突然の満開だったけど、昨日と今日の雨でかなり散っちゃってるの。
青空の桜さんに会えないかもぉ…
そそそ、雨がすごいですね
しかも寒い(; ・`д・´)
すっかり花冷えになってしまって 厚着のセーターぶくれですわ
恒例ゆんちゃんの桜便り ありがとさんです
すみませんがどうしたらメモリー動画見られるのでせうか?教えて誰かさん
ええええええええ、メモリー動画見られませんか?
スマホ?携帯?PC?
Florada de Cerezo silvestre 2023…
彼方の里山にチラホラ眺むるはデンロク地毛の如く疎らな山桜...春は近いのぅ(^^♪
疎らじゃねEEEEEEEE!から春は近いの意味がわからねEEEEEEEE!
トックリキワタ!ボリビアは初秋か(ฅ^・ω・^ ฅ)
動画写真載せていただきありがとうございます。
今年は日々桜が開いてあっという間に山が見渡す限りさくらさくらになりました。
川のソメイヨシノは咲いてる木とまだまだの木がありますが、ひと雨ごとに開花すると思いますのでまた撮りに行く予定です。
でんろくさんパグ張子縁起がいいですわー
おお、今年もありがとうございましたm_ _m
引き続きよろしくお願いします(=^・^=)
パグ張子!縁起が良くても臭いですよ?^ↀᴥↀ^
一発目の桜ってすごく大きいですね。1本の桜の木なんでしょうか?
桜が有名な所などに出向いて花見をしたりする嗜みがあればよいのですが、
ほとんど近所の桜を見るくらいで済ませている事に気がつきました。
たまたま見て感動した大きい桜は三春の滝桜かな・・・
1本の桜の木を傾斜地を利用して枝をいっぱいに広げてあって、
あれを管理するのも大変だろうなぁ、と思いながら眺めたものです。
桜の木に限らず、街路樹なども含めて維持管理するのって大変ですよね。
虫の被害などを耳にすることもありますけど、単純に空洞化したりして
急に倒れたりして事故になるようなニュースも見たことありますし、
人の手が入っていることに感謝しつつ桜を楽しみたいですね。
三春の滝桜!

ε=ヾ(*・∀・)/すげー!
これは見事な!!実物見てみたいですねぇ!
満開の時は人が居ないタイミング撮影難しいでしょうね。
本当にすごい!見たいヾ(゚∇゚´*)ノ