noimage」への21件のフィードバック

  1. 長い間大変お疲れ様でした。
    自然の道理とは言え寂しいですね…
    お母様、どうぞお体を労わってください。

  2. お疲れ様でした。やめるときの寂しさは御本人にしかわからないと思いますが
    これから、やりたいことをなさっ楽しく生きて行かれると良いなと思います。

  3. すご〜い!本格的ないけすのあるお店なんだね。
    (もちろん、ネコさんは出禁だよね)
    閉店はもったいないけど、お世話係りのお母さん、
    お疲れ様でしたなの。
    お世話係りさんとのんびり旅行とか行けたらいいね。配膳係りさんのおこづかいで…(¯―¯٥)

  4. この後どうされるのですか?
    ご家族の身の振り方とか
    お店の建物が残るのとか
    ユキちゃんごときが心配する
    ことではないけど

  5. その節は美味しいお料理をありがとうございました。
    お母さま従業員の方々、お疲れさまでした、お身体を大切にお過ごし下さい。

  6. お世話係さんのお母様のお店伺ってみたかったです。残念ですが、長きにわたり続けられてこられたお母様に心より敬意を表します。

  7. ああ 南米さんが来日なさっていた時がチャンスだったのですねー 残念無念
    お世話係さんのお母様のお店だったのですか 気が付きませんで
    それでお世話係さんもお料理のプロなんですね
    長い間お疲れ様でした ゆっくり温泉にでもいらしてください

  8. Cierre definitivo…
    長い間、お疲れさまでした
    生まれて初めてフグと毛むくじゃr…あ、毛ガニを食したお食事処です。フグの旨さを理解したのは〆の雑炊、修行が足りないなぁ…と実感した次第ですorz

  9. 遅ればせながら、お母様お疲れさまでした。
    お伺いできなくて残念しごくでございます。
    これからは楽しいお時間と良い出会いがあります事祈っております。
    お世話係ちゃま、お忙しいと思いますがまたオフ会できると良いな〜
    女中は先週3年半振りに外でお茶しました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中