
今日は日本の国宝・鳥獣戯画をバリョバリョする話じゃ

鳥獣戯画というのは京都の高山寺に伝わる

12-13世紀頃に複数の人物により描かれた絵巻物である

よって作者は不詳なのじゃが今日バリョバリョする鳥獣戯画は

当ブログでもおなじみめぐろのY子さんがペンネームの武蔵野ルネ名義で描かれた

鳥獣戯画スクラッチアートなのじゃ

スクラッチアートとは文字通り削って作るアートのことじゃが

これはあらかじめプリントされた

ルネ先生の線をなぞって削るだけなんじゃ

では、早速バリョバリョしてみよう
バリョバリョバリョバリョバリョバリョ

ちょとシッコ
続きじゃバリョバリョバリョバリョバリョバリョ

よっしゃ、できたの

むっほっほ、どうかね?素人のワシが描いたみたいじゃろ

しかし、実はこれはルネ先生の線をなぞっただけじゃな
かくなる上は!むおおおおおおおバリョバリョバリョバリョバリョバリョ!

これで

どうじゃ!

ぐほほほほほほ

ギャー!

誰が楳図かずおじゃああああああああああ!