ガッチャガチャ


俺様の子どもの頃はガチャガチャと言っていたが最近はガチャとかカプセルトイとか


先日病院に行った際、病院からすぐ近くの駅ビルに寄りました。
そこはコロナ禍どころか仙一が体調が悪くなって以来行ってなかったので
なんと4年ぶりくらい。


で、目的の売り場に行ってみると隣には
ガチャガチャのコーナーができてるではありませんか!


通路がいくつもあって迷子になりそうなくらい。


両替機には小さな紙コップが設置されていてなにかと思ったら、
両替した100円玉を入れておく用なんですね。


何だ、休憩のお水サービスコーナーじゃないのか


ガチャで出たアイテムが展示してあったり


いろんな小物や


背景を使っての


撮影コーナーがあったり


その撮影コーナーで使われている小物の


ガチャもありました。


また猫のガチャもたくさんあって、1区画が全て猫モノだったり。


その中でガチャやりたいと思ったのを2つだけ撮影。


ちょっと面白かったのが電車の座席。
こねえたんが欲しがってました。


最後に鉄塔のガチャ。


これは完全に私の趣味σ(^_^;)


なんと関西電力送配電公認。


組み立ててもらいました。


1回500円なのでコンプするにはハードル高いですが、
また次回行った時にはやってみようと思います。

しかしこれだけガチャが並ぶと壮観ですね~
こねえたんなんて1万円くらい好きに使っていいよって言われたら、
夢中になって回しちゃいそう!とテンション爆上がりでした。

と言うわけでよかったらネタに使ってくださいませ~


唖然呆然、俺イケメン


仙一ママンありがとう 俺様のにくきうをモデルにガチャガチャを作るが良いぞ